禁煙への道。(4)

・・・はい。懲りずにやっております。
以下、タバコをお吸いにならない方にはしょーもないお話。
まあ、聞いてやってください。
禁煙成功者の方々のお話をきいていると
どうやら、ちょっとずつ減煙するよりも一気にやめたほうがいいみたい。
・・・そうおもいました。そのとおりでございましょう。
ということで、一気にやめる方法で禁煙に何度も挑戦しております。
・・・!? 何度も?
・・・はい。何度も挑戦して、何度も失敗してますぅ。
「ダメダメじゃん!!」 「・・・ダメダメですぅ。」
がんばっても、半日から二日間・・・そして挫折。
ボクはおもいました。
「それほどタバコに固執してしまうのは、依存してしまうのはナゼなんだ!」

失敗ながらも何度も禁煙に挑戦しているうちに
食後の一服は吸わなくても平気になったし、
長時間我慢もできる。(また吸えるとおもえばですが・・・)
ボクの場合、どうやらタバコに求めているものは・・・
「頭の切り替えスイッチ」です。 簡単にいえば気分転換。
こうゆうときに我慢なりません。
主に仕事のときに・・・
○イライラしたり、ストレスを感じるとき。
○次の仕事への移動の車の中。
○考えが煮詰まったとき。
○休憩時間。
○朝起きたとき。 ・・・etc.
いずれも、頭を(気持ちを)切り替えたいとき
タバコを必要としてしまいます。
そこで、こうゆう時 タバコに代わるなにかはないものか?
いまのところタバコに勝るものがありません。
皆さん、このようなときどのようにして頭の切り替えをなさっていますか?
よろしければ御教授願います。 m

失敗しながらも禁煙は何度でもチャレンジしていきます。
そのうちに スッ・とやめられることを期待して・・・

たぶん・・・つづく。
前のページ<<ホーム>>次のページ (記事全般用)
禁煙への道。(3)
4月になり、river side family の住む東北の片隅も
春らしい気候になってまいりました。
(そろそろタイヤ交換してもいいかな。)

さて、話は変わり禁煙のこと。
・・・まずは当初たてた計画
*************************************************
「徐々に減煙から禁煙成功させるぞ 計画」
・1月~3月まで 一日 7本






(朝・朝食後・10時・昼食後・15時・夕食後・就寝前)
・4月~6月 一日 5本



(朝食後・10時・昼食後・15時・夕食後)
・7月~9月 一日 3本

(朝食後・昼食後・夕食後)
・10月~12月 0本!
2011年1月1日継続していたら目標達成!!
*************************************************
はい。そうです。
1月~3月は 一日7本の予定でした。
ところが・・・
後半は10本くらいずつ吸っていましたね(涙)
はい、ヘタレですね。意思が弱いですね。
只今本数を修正中でございます。
今は7本くらいで抑えているので、もう少ししてから5本に減らそう。
( 無理はキライ。)

↑【画像】世界の禁煙広告ポスター より、
こんなの見ると「怖いなぁ」とオモイマスねぇ。
でも吸っちゃうんだな。コレが・・・。
前のページ<<ホーム>>次のページ (記事全般用)
↓ 「やれるとこまでやってみな」と思ったらポチしてもらえます?
ありがとうございます。 ・・・やってみます。
春らしい気候になってまいりました。
(そろそろタイヤ交換してもいいかな。)

さて、話は変わり禁煙のこと。
・・・まずは当初たてた計画
*************************************************
「徐々に減煙から禁煙成功させるぞ 計画」
・1月~3月まで 一日 7本








(朝・朝食後・10時・昼食後・15時・夕食後・就寝前)
・4月~6月 一日 5本





(朝食後・10時・昼食後・15時・夕食後)
・7月~9月 一日 3本



(朝食後・昼食後・夕食後)
・10月~12月 0本!
2011年1月1日継続していたら目標達成!!
*************************************************
はい。そうです。
1月~3月は 一日7本の予定でした。
ところが・・・
後半は10本くらいずつ吸っていましたね(涙)
はい、ヘタレですね。意思が弱いですね。
只今本数を修正中でございます。
今は7本くらいで抑えているので、もう少ししてから5本に減らそう。
( 無理はキライ。)

↑【画像】世界の禁煙広告ポスター より、
こんなの見ると「怖いなぁ」とオモイマスねぇ。
でも吸っちゃうんだな。コレが・・・。
前のページ<<ホーム>>次のページ (記事全般用)
↓ 「やれるとこまでやってみな」と思ったらポチしてもらえます?
ありがとうございます。 ・・・やってみます。
禁煙への道。(2)

「徐々に減煙から禁煙成功させるぞ 計画」
・現在~3月まで 一日 7本







(朝・朝食後・10時・昼食後・15時・夕食後・就寝前)
まあ、計画どおりボチボチ進めております。(たまに1・2本多いときもありますが・・・)
10時と15時の一服の時間が恋しいんですよねぇ。
そして、15時と夕食の間、それから就寝まで この間に吸いたくなります。
こりゃ、まだまだ道程は遠いですねぇ。(汗)
それでも、電子タバコは気がまぎれますね。大分助かっています。
タバコを吸う方ならわかると思うのですが、夜・外で飲んだりするときは
いつもよりタバコの本数が増えるものです。
そこを、電子タバコでなんとか堪えているのです・・・
・現在~3月まで 一日 7本








(朝・朝食後・10時・昼食後・15時・夕食後・就寝前)
・4月~6月 一日 5本





(朝食後・10時・昼食後・15時・夕食後)
・7月~9月 一日 3本



(朝食後・昼食後・夕食後)
・10月~12月 0本! 2011年1月1日継続していたら目標達成!!
↑この計画を守っていけば絶対やめられると確信しておりますので、
無理なく進めていきますよ!
見守っていただけるとウレシイです。m

前のページ<<ホーム>>次のページ (記事全般用)
禁煙への道。(1)

アウトドアとも自作とも関係のない新企画。
「禁煙への道。」・・・です。。。
S.R.S は喫煙歴 ほぼ20年。(大きな声ではいえませんが未成年から・・・)
挫折した禁煙 数知れず・・・
百害あって一利なし、わかちゃいるけどやめられない。でもやっぱりやめてしまいたい
・・・ということで、ここで宣言いたします。
「今度こそ、禁煙を成功させます。」
〔ブログで記事にしちゃう理由〕
・ここで宣言することで、自分を追い込む。
・同じように禁煙を志す方がいれば、一緒に頑張りたい。
・励ましのお言葉が欲しい(笑)
・ネタがないときに使う(爆) ・・・e.t.c
・・・これまでの禁煙失敗経験から、ボクの場合ピタッと吸うのをやめることが出来ない(意志薄弱)
ので、一年かけて徐々に本数を減らしていきます。
2011年1月1日に、まったくタバコを必要としていなかったら 成功とします!
今回はコレを使います。

「電子タバコ」 すでに使っていますが、いいカンジです。
「徐々に減煙から禁煙成功させるぞ 計画」
・・・これまで、
一日 約20本




















・現在~3月まで 一日 7本








(朝・朝食後・10時・昼食後・15時・夕食後・就寝前)
・4月~6月 一日 5本





(朝食後・10時・昼食後・15時・夕食後)
・7月~9月 一日 3本



(朝食後・昼食後・夕食後)
・10月~12月 0本! 2011年1月1日継続していたら目標達成!!
・・・つづく
前のページ<<ホーム>>次のページ (記事全般用)