fc2ブログ
マイルがたまるカード

NEXT SOUND =新しい時代へ=。



river side family新しい家族ができました。


IMG_8107_convert_20111229233923_20111229234155.jpg

もうすぐ生後3ヶ月になる、柴犬のオス

名前を 次音(ジヲン)といいます。


小さいときから動物が好きな長女は、ずっと犬を飼いたがっていました。

しかし、今まで育てた経験のないボクたちが

日中家に誰もいない普段の生活の中で、

飼うことにたいして大きな不安があったし、

きちんとしつけができないと、その子を不幸にしてしまうでしょう。

そしていずれ来る別れのときをおもうと・・・

そのような思いがあり、今まで飼うことには反対してきていたのです。


しかし、長女の気持ちはずっと変わりませんでした。

動物に触れることが苦手だった次女も最近は平気になり

ペットショップでこの子を抱っこさせてもらっている二人を見ている

「ダメだ。」とは言えませんでした。


ジヲンとの出会いも「縁」のようなものを感じました。


「お前達が、きちんと面倒をみるならいいよ。

               お父さんは一切世話を手伝わないからな。」



「仕方がないな・・・。」というそぶりをみせながら約束してみたボクでしたが、

実は、女性ばかりの家族のなかに男仲間ができることに

とても嬉しくおもったし、本当はワンちゃんを飼いたい気持ちがあったのです。

(言葉とはウラハラに、ジヲンを迎えてから

 世話としつけに主導権を握っているのはボクです(笑))


いつもボクと一緒に反対していた飼う気満々であったのが、

今回迎え入れることになった一番の理由でした。


後で知ったのですが、長女ワンちゃんを飼うことについて

いろいろと検討していたようです。


震災で大きな別れを経験し、それを乗り越えて生活してきたにとって

新しく家族を迎え入れることには、いろいろな想いがあることでしょう。


それは、ボクや長女、次女もおんなじです。


今年は激動の年となりましたが、

良くも悪くも、世界が変化しようとしていることを

ヒシヒシと感じて暮らした一年でした。

(・・・というかボク自身の変化なのでしょうか。)


この流れは来年以降さらに大きくなっていくのかもしれません。

全てひっくるめ、それを受け入れて

自分なりに、「今・いま」を生きていこうとおもいます。


来年が皆様にとって幸多き年となりますよう、祈りつつ・・・

では、良い年越しをお迎え下さい。

スポンサーサイト



テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

scarpe hogan

river side family アウトドア&自作 NEXT SOUND =新しい時代へ=。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

かわいいですね、次音クン。
私も柴犬大好きです。
「いずれ来る別れのとき」があるからこそ、命の尊さや家族の大切さを共有できるんですよね。
たまには彼の成長もアップして下さい。

新年を明るく迎えられますことを。

No title

これからも大変な日々を送られるのでしょうが
前向きに歩んでおられるお姿に敬服いたしております

新しい家族 ワンちゃんでも立派に心を癒してくれる
大切な家族です

何時か迎える別れもお子様達にとって良い経験になると思います(失礼!!)

来年こそはSRS家にとって良い年でありますように
遠い佐賀よりお祈りいたしております

No title

一言では言い表せない日々を過ごされて
新しい出会いがあったのですね。
かけがえのない命(なんてかわいい!!次音くん)はきっとご家族の力になると思います。
来年は穏やかな年になりますように。
よいお年をお迎えください。

>>Paulさん

コメントありがとうございます。

>「いずれ来る別れのとき」があるからこそ、命の尊さや家族の大切さを共有できるんですよね。

本当にそうなのだとおもいます。
こども達にもいい出会いとなりました。

来年がPaulさんにとっても良い年となりますようお祈りいたしております。

いつもありがとうございます。mv-14

>>けさやんさん

いつもありがとうございます。

けさやんさんにはいつも勇気づけていただいており
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

ワンちゃん家族の大先輩としても
今後もアドバイス、よろしくお願いいたします。

けさやんさんファミリーにとっても
来年が良いお年になることをお祈りいたします。

本当にありがとうございます。mv-14

>>ipu-8 陽子さん

どうも、ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます!

まだまだ世話のやける次音ですが
彼の世話をすることが、
おっしゃるとおり、家族の力になっております。

ipu-8のお二人にとっても
来年が良い年になることをお祈りいたしております。

本当に、ありがとうございます。mv-14

No title

こんばんは!
わんちゃんはご家族にとってかかせない存在になるのでしょうね。
今年はいろいろありましたが
来年は少しでも多くの幸せを感じたいですね。

来年もどうぞよろしくお願いします。

>>ipu-8 由起さん

返事が遅くなってしまったことをお許しください。

昨年は由起さんも大変なご苦労をなされたことと
お察しいたします。

今年は本当に、喜びの年となるように
進んでいけたらよいですね。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

コメントありがとうございました。mv-14

今年もよろしくです。

S.R.Sさん、こんんちはです。
お久しぶりです!!

ワンちゃん、かわいいですね~。

最近、僕の家でも子供たちが「ワンちゃんほしい」と言い出しました。

実家にいる(柴犬)ので、ワンちゃんがいると家庭の雰囲気がとてもよくなるのはわかっているものの、考え中です。

僕も小さいころからワンちゃんがいる生活でしたが、さまざまな気づきや勇気、気持ちをくれました。

きっと大丈夫だと思います(^-^)

去年はさまざまなことがありましたが、その分今年は楽しい飛躍の年になると思っています。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ぜん

>>ぜんさん

ぜんさん。
いつもありがとうございます。今年もよろしくお願いします。

ぜんさんは小さい頃からワンちゃんのいる生活だったのですか。
ボクは今度がはじめてて、どのようにしつけていいのか不安が多いです。
可愛くて仕方がないのですが、
本などをみるとカワイイ・カワイイではいけないようで・・・
まあ、時間がかかっても、いい関係を築いていきますよ!
(でも正直いって、考えが少々甘かったようです。苦笑)

お互いに、今年は喜びの一年を築いていきたいですね!
「築き」は「気づき」からですね!

本当にありがとうございます。mv-14

No title

寒中お見舞い申し上げます。
今年は良い年になると良いですね。
今年もよろしくお願いします。

>>BLACKαⅡさん

コメントありがとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
今年がお互いにとって、良い年となるようにしたいですね!

本当にありがとうございます。mv-14

No title

ご無沙汰してます。

寒中お見舞い申し上げます。
今年もよろしくお願いいたします。

心穏やかに過ごせる年になれば良いですね。
京都から祈ってます。

次音クン、可愛いですね~

>>バクパパさん

どうもご無沙汰しております。

今年もよろしくお願いいたします。mv-14

いつも楽しいご活動
今年も楽しみにしております。

次音かわいいでしょ!(かなりの親バカぶりしてます。笑)
でも、まだまだイタズラ、ヤンチャ盛りで手を焼いております。

どうもありがとうございます。mv-14

昇り龍

こんばんは
寒中お見舞い申し上げます

ご無沙汰してましたが
お元気でしょうか?

新しい家族が出来たようで 
これからの 育児(犬)の様子が
楽しみになりますよー
たまにUPしてくださいね 

まだまだ大変だと思いますが
ご家族の皆様には無理をせず、
健康には充分に気をつけて
毎日をお過ごしください

今年はいい事が沢山ありますように

>>Joeーくんさん

どうもです。
今年もよろしくお願いいたします。

今年はお互い、昇り龍のように
上昇できる年にしたいですね。

お心使い、感謝いたします。

どうもありがとうございます。mv-14

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

いいなあ

アルコールストーブで検索してたけど子犬の出会いを読んでジーンときてしまいました。うちはマンションで飼えないけど子供の気持ちをおもうと飼ってあげたいときもあったなー。いいですねー。

>>mizunaraさん

ありがとうございます。
しかし、子犬との生活というものはとても大変なものですね(笑)
ジヲンも生後7ヶ月となり、大分大きくなりました。
反抗期突入です(笑)やんちゃざかりで手を焼いております。
(そこが可愛かったりしていますが・・・)
全然ブログ更新していませんが、そのうちジヲンの成長報告も載せたいですね。
アルコールストーブ検索でご覧いただくのはとても嬉しいです。
ぜひそちらの感想もよろしくお願いいたします。
どうもありがとうございました。mv-14

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

s. river side

Author:s. river side
略してS.R.S

カレンダー
<11 | 2023/12 | 01>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
感謝します。励みになってます。

FC2Blog Ranking

こちらもチェック!!
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
S.R.Sオススメ!=リンク=
最新記事
最新コメント
カテゴリ (新しい記事順に変更)
過去記事(ログ)スクロール
コメント・拍手 大歓迎です!
QRコード
QR